エンタメ

小池百合子の手作りマスク型紙ダウンロードと画像まとめ!かわいいレース生地も!

小池百合子の手作りマスク製紙ダウンロードと画像まとめ!かわいいレース生地も!エンタメ

小池百合子都知事は、新型コロナウイルスの影響でマスクをつけて会見を行っています。

その手作りのマスクにも注目がいっていて、「かわいい!」といつも注目されていますね。

 

小池知事のマスクはご近所の方が作ってくださったとのことですが(ニッポン放送より)いつもかわいらしいマスクなので作ってみたくなります。

今回は小池知事マスク型紙歴代マスク画像を徹底調査してみました。

小池百合子の新しいマスク記事がレースのペイズリー柄


こちらがSNSで話題となっていた小池都知事レースのペイズリー柄マスクです。レース生地のため、穴が開いているのが少し気になりますが、マスクの下には布やガーゼがはさんであるので大丈夫なようです。

こんなスタイリッシュでおしゃれなマスクを着けている知事とても良いですよね。

小池知事が初めて布製のマスクで登場したのは、4月7日ですの夕方のテレビニュースです。「都知事マスク」、「百合子マスク」がトレンドワードになったほどでした。(情報源:NEWSポストセブンより)

大人だけでなく子どもにまでも大人気で、「あのマスクが可愛い!」と同じ柄の布を購入する人が急増しています。

小池百合子知事のおかげで、マスクを手作りすることでおしゃれを楽しんだり、

今度は小池百合子知事はどんなマスクを着けてくるんだろうと楽しみにしている人もいて、周囲に良い影響をもたらしてくれています。

小池百合子のマスク型紙ダウンロードサイトはこちら

小池百合子知事のような立体型の手作りマスクを簡単に作成することができる「無料型紙」のサイトがあります。

型紙無料ダウンロードして作ることができるので、とても簡単に便利なところが特徴です。

ダウンロードした型紙は、自宅で自宅のプリンターで印刷することもできますし、ネットプリントすることも可能です!

また、立体マスクの作り方は動画で確認することもできます。

小池百合子の歴代手作りマスク画像

1番最初に、小池都知事マスクが「かわいい!」と話題となったのはフラッグガーランド柄のマスクでした。

「大きすぎ!」や、「柄が逆なのでは?」との声も上がっていましたが、連日新型コロナウイルスの報道があり、最も不安が広がったマスク不足に、小池百合子知事の手作りマスクが話題となったのは、とても良い事だと思います。

小池知事のマスクを見て、更にマスクを手作りがする方が増えたのかもしれませんね。

いろんな柄があるので、マスクをファッションの一部として

毎日コーディネートしている小池知事はすごいおしゃれだ!とSNS上では盛り上がっています。

イニシャルがついている?ものもさりげない主張でかわいらしいですね。

小池百合子のマスクは大きくてかわいい!(まとめ)

小池百合子知事のマスクは大きくてかわいいと評判です。

新型コロナウイルスで外出自粛の中、マスクを手作りしておしゃれを楽しむのはとても良い事だと思います。

ぜひみなさんも、立体マスクを手作りしてお好きな柄を楽しんでみるのはいかがでしょうか?

 

タイトルとURLをコピーしました